2012年1月29日日曜日

タンザニア旅行記④ パジェでの年越し、奴隷の歴史、そしてダルエスサラームへ


ストーンタウンで協力隊の仲間と合流して、1月30日の午後に、私達は島の反対側のパジェというビーチに移動した。そこには、20年もこのザンジバルに住んでいるという日本人女性、三浦さんがやっているロッジがある。その名も、「パラダイスビーチバンガロー」。到着すると、その意味が分かった。ロッジの目の前は、まさに白砂、遠浅のエメラルドグリーン・・・そして、誰もいない。観光地のビーチみたいに人でごったがえすことなく、私達の目の前には自然そのもののビーチと青空が広がっていた。


ここのお宿のもう一つの売りは、「美味しい日本食とシーフード♪」。毎回、三浦さんの指導のもとスタッフの方達が新鮮なシーフード の料理を作ってくれた。

日本でも、そしてケニアでも、手帳が予定で埋まらない日が極めて少ない私。そんな日は、溜まってる掃除洗濯レポートなどを一気にこなすというスケジュールになるので、「何も予定がない日」なんて皆無に近い。それが、ここに来て3日間、本当に「何も予定がない日」を体験することができた。朝起きて、ご飯を食べ、「さあ、何しようかな~」なんて日が3日も続くなんて、私の人生で覚えている範囲で無いんじゃないだろうか??


パソコンとか持ってこないで、本当に良かった。

カニさん見えます?
初日の出を見た後、それぞれ今年の一字を書く




























ケニアで出会った仲間とゆっくり過ごす年末年始、本当に良い思い出になりました☆みんな、マイペースなさちこを温かく受け入れてくれてありがとう m( _ _ )m

迷路のような路地。ナソルと一緒じゃないとすぐ迷子になる。
1月2日、それぞれのスケジュールで解散。私は、もう1泊ストーンタウンでして次の日に船で対岸のダルエスサラームに渡ることになっていた。ナソルに連絡をすると、すぐに迎えに来てくれる。またお家にお邪魔して奥さんのワシィラとおしゃべりして、夕方にはナソルが行きつけのコーヒープレイスに連れて行ってくれた。そこは、ナソルのホームらしい。友達がいっぱい。みんな夕暮れのコーヒーを飲みながら、麻雀のようなゲームをして楽しんでいる。


なんと、ナソルの最初の奥さんは、子どもを連れて他の男性のところへ行ってしまったらしい。かなりショックで10年くらい落ち込んでたけど、やっと立ち直ってワシィラと再婚したんだって。船乗りの奥さんも大変だったんだろうけど、ナソルも相当辛い10年を過ごしたんだろうな。でも、今はワシィラLOVEって感じなので、本当に良かった^^


次の日朝、ナソルと待ち合わせまでの間に、元奴隷市場のあった大聖堂へ行った。アラブの商人達やヨーロッパ人達は、宝石や鉄鋼を内陸部から運ぶために使った黒人達を、最後ザンジバルで奴隷として売り飛ばすという奴隷売買を、1873年(これ以降も水面下で続いていたという話だけど)まで続けていた。奴隷達が収容されていたという地下室に入ると、天井は低くほんの10畳ほどのスペース。ここに何百人の人々が入っていたということは、横になって重なるしかない。この劣悪な環境で生き残れた者だけが、奴隷として競り市に並んだのだそうだ。

競り市では、違う民族同士が鎖で繋がれた。言葉でコミュニケーションを取って逃亡などを企てないようにするために。
 
小さな地下室にいると、歴史教科書の中だけの知識だった「奴隷貿易」が、重い重い事実として私の全身に圧し掛かってくるようだった。アフリカ大陸と出会って6年。世界の歴史の中での「アフリカ」を感じることができたことは、私にとって貴重だったと思う。ほんの1時間弱だったけど、来てよかった。

私の荷物を持って列に並んでくれるナソル
昼に出る船に乗るまで、あれもこれも~!!と、わがままな私を、しっかり者のナソルは本当によくコントロールしてくれた。「サチコ!行くよ!」とナソルに引っ張られながら、後ろ髪をひかれつつ、なんとか時間通りにフェリー乗り場に到着。「はい、これに名前とパスポートナンバー書いて!」渡されたのは出国手続きの紙。ひえ~、本当だったんだ。昔ザンジバルは独立した王国だったので、タンザニアと合体した今でも出国手続きがあるって、本で読んだけど・・・。タンザニア内を移動するのに「出国」って、なんか面白い。


船乗りナソルの手際の良いリードで、私は出発10分前にはバッチリ列に並んで、ちゃんと船に乗ることができた。私一人だったらどうなっていたことか・・・。いつも、私は人に恵まれる。本当にナソルには感謝♪♪ 甲板からずっと手を振るナソルを見ていた。いつかまた、ザンジバルにナソル達に会いに来たいな。

アザムという会社のエコノミーのチケット 35ドル。7:00、9:30、12:30、15:30発がある。あまり遅くにダルエスサラームに着くのはよくないとナソルに強く勧められて12:30の船にした。船に乗り込むとまさに席取合戦。その状況を見て、私はいち早く戦線離脱。他のタンザニア人と一緒に荷物をまくらにして甲板に寝ころんだ。ファーストクラスはクーラーとテレビのある部屋の中に席がある。出発して30分したころ、偉そうな船員さんが、ファーストクラスの部屋から手招きしてくれて、私を入れてくれた。席が空いてるから座れ、と。ちょっと酔いかけてたので、有り難く席に座らせてもらう。助かった~^^

3時間くらいで、ダルエスサラームのビル街が見えてきた。船から降りると、タクシーの客引きがわんさか。その波をかき分けて、人気のない所まで行ってから、果物屋さんに布市場の場所を聞く。パイナップルを食べながら話してると、その方面へ行くという人が現れ、その人がなんと私の荷物を持ってくれて、布市場まで連れて行ってくれた。さらに、重い荷物は、優しいインド人のオーナーの店に置かせてもらい、布を見るために歩き始めた。と、そこへ聞きなれた日本語が・・・振り返ると、今晩合流するはずだった友達!


偶然にしては、すごすぎる。ナソルだったら「神の御加護だね」って、あのダンディーな笑顔で言うだろうなぁ。


とにもかくにも、友達と無事に出会えた私は、その日泊まる宿まで迷うことなく連れて行ってもらえたのでした。


ダルエスサラームでの最終日は、一回行ってみたかった「ティンガティンガ村」へ。私がティンガティンガの絵に初めて出会ったのは、、、いつだったかな。大学生の頃、アフリカに何となく憧れを抱いていた時、アフリカ雑貨のお店で見つけたカラフルで大胆なキリンとカバの絵。今では、ケニアでテレビのアニメになっている。

ティンガティンガ派の画家さんたちが、たくさん集まって絵を描いている村。そこかしこにキャンバスに描かれた絵が飾られている。
すごく素敵な絵を描くAMONDEさんと☆
画家さんによって微妙に画風が違って、それも楽しい。
そして、ネームプレートとかコップ、お盆などの雑貨も可愛い~~☆☆
協力隊の友達の一人は、何日間か通って絵を習いました。
絵を1日じっくりと見て回るだけでも飽きないだろうなぁ。


という感じで、私と友達の増えてしまった荷物を一度ケニアに置くため、みんなよりひと足先にナイロビに戻り、次はエチオピアへ旅立ちます!


タンザニア旅行記③ 買い物天国♪

ザンジバルは可愛い雑貨&服&布好きにとっては、買い物天国なのだ☆


手縫いのクッションカバーを作るママ達
屋台で有名なFolodani(フォロダニ公園)からオールドアラブ砦の横の道を一本中に入ると、そこはお土産ストリート。Changa Bazar~Gizenga St. ~Kenyatta Rd.にかけて、たくさんのお土産屋さんが並ぶ中、東アフリカ伝統布であるカンガやキテンゲなどを使ったお洒落な雑貨や服おしゃれなお店が☆Kihaga(キハガ)という日本人女性とタンザニア人男性のご夫婦のお店もあります。日本並みのデザインとクオリティ!他の白人さん経営のお店と比べると値段もリーズナブルで嬉しい^^ といっても、高いんだけど、ナロクでオーダーメイドでは、なっかなかここまでのレベルの服は作れないからね。




白壁にカラフルな布


ヒダワに出会った魚市場から一本入れば、布を売る露店が続くカンガ通り。
ザンジバルはカンガの本場と言われている。色や柄がさすがに豊富!!布の質は、化繊の薄いカンガが多く並べられていて、コットンはなかなか探せなかった。暑いから、薄い方がよく売れるんだろうか。ナロクやナイロビでは低クオリティとされてるけど、何回か洗うと柔らかくなって良い感じなので、私は結構この質の布も好き。






ザンジバルといえば「スパイス」らしい。スパイス市場には、ずらりとスパイスが並ぶ。




ふ~買い物って体力使う!迷路のようなストーンタウンを暑い中うろうろと歩きまわっているうちに、大きなバオバブ の木がある道に出た。あ、丁度コーヒープレースだ。休憩しよっと。


なんて考えてると、「サチコ!」と声をかけられた。誰だ、このおじさん。


なぜかまたしても横でしか表示されない・・・
よくよく見ると、昨日出会ったナソルだった!!服装が一転、かなりカジュアルで自転車にまで乗ってるので全然分からなかった。すぐそこが家だというので、連れて行ってもらった。路地奥の小さな家には奥さんのワシィラや友人がいて、お祈りをしていた。お祈りが終わると冷たいお水を出してくれた。本当に暑いから、とても美味しい。ワシィラはインターナショナルスクールの先生らしい。

このナソルとの再会で、この後のストーンタウン滞在が一段と楽しくなった。その話はまた今度の回で・・・。








2012年1月26日木曜日

タンザニア旅行記② ザンジバル食べ歩き

ザンジバルの美味しいものリスト

ルクサーナさんが作る「Zanjibar Mix」

マンゴーのスープに豆団子とカリカリチップス入り♪Morojoと言う名前らしい。


これなーんだ?肉まん!
じゃなくてザンジバルのリンゴです!ナシみたいな味で美味しい!

人間の顔2つ分のフルーツ 「ジャックフルーツ」

これで300B!種の周りの白い果実を食べます。まったり甘くて疲れが取れる。

ザンジバルピザ♪中身は肉・シーフードと選べます。

さとうきびジュースを作る機械。ミワジュース最高!

ココナッツミルク入りのUji(おかゆ)

ちょっとピリ辛☆ザンジバルコロッケ「カクレシィ」 
ザンジバルらしい八百屋さん




ピーナッツとココナツミルクの甘いお菓子「カシャタ」 ブラックコーヒーと一緒に♪

2012年1月20日金曜日

タンザニア旅行記① ザンジバルでの出会い

2011年12月29日、私は「FLY540」の小さな飛行機に乗り込みナイロビを出発した。任国外旅行制度を使ってタンザニア(ザンジバル)へ行くためだ。

オレンジ色のポップな機体が可愛い
FLY540とは、ケニアのナイロビを基軸にタンザニア、ウガンダなどの東アフリカの国内線・国際線を扱う格安航空会社。(アンゴラとか他の国にも飛んでるらしい、2006年設立のまだ新しい会社。)年末年始価格で、他の航空会社が片道300USD前後の中、16,200Ksh(当時約180USDほど)とかなり安かった。

安いが不安定と聞いていたので、心配していたけど、時間通り出発し一安心。(^。^; 外の景色を見ていたら、え?なんだか到着早くない?ここ、どこ?降り立ったのは、モンバサだった・・・まだケニアから出てない~!ここで乗客全員が降ろされ、給油をするらしい。アフリカだわ~w


ザンジバルはインド洋に浮かぶ小島で、モンバサから距離的には本当に近い。飛行機に乗り込んだと思ったら、もう到着!窓から美しいサンゴ礁とエメラルドグリーンが見えた。
ビザはラッキーだと取らなくても入れると聞いていたのだが、どうもUNLUCKYだったらしい。というか、私以外の外国人全ての人がビザ申請をしている中、「私は要らないはず」と言っても通用しないか~。(どうも一人旅だとビザを取れと言われる率が高いらしいと後から聞いた。)50USD取られてしまったし、別に急いでもなかったので、空港からタクシーに乗らずにダラダラでストーンタウンの中心まで行くことにした。

後ろの入り口に番号が書いてある
ダラダラというのは乗合公共バスのこと。(ケニアのマタツ?)地球の歩き方には、ダラダラは無いと書いてあるが、空港で働いてる人がいるのに無いはずがないと思って、両替所のお姉さんに聞くとあっさり「あるよ~」って。やっぱりね。しかもたったの300Tzs(約15円)。タクシーはどんなに値切っても13,000Tzsから下がらなかった。迷わずにダラダラ乗り場へ。一杯にならないと出発しないのかと覚悟していたが、意外にも乗客2名で出発。軽トラの後ろの部分に座席と屋根を付けたような造りになっていて、走ると風が気持ち良い~♪どんどん乗客が乗ってきた。男性はコフィア(帽子)とカンズ(白くて長い上着)を、女性は色とりどりの布を身にまとっていた。イスラム文化の街に来たんだと実感。

街の中心に到着するころには乗客で一杯だった。ダラダラステージ(停留所)の前は、ストーンタウン随一の市場になっている。荷物は重かったが、宿に帰ってからまた来るのは大変だろうと思って、ちょっと覗いていくことに。と、そこに立っていた一人の女性に目が留った。私の大好きなカンガ(東アフリカの伝統布)を素敵な着こなす女性。直感的に「この人と友達になりたい!」と思った。スワヒリ語ができて良かった^^ Hidawa(ヒダワ)はなんと30歳。同じ年だと分かって急に仲良くなった。彼女は、ストーンタウンから1時間ほど離れたチュングーという街で魚を売っていて、今日は魚のせり市に仕入れに来たという。せり市のあるのは市場の端っこで、観光客もここまでは来なくて珍しいのか、私のケニアンスワヒリ語が面白いのか、たくさんの人が寄ってきて色々と見せてくれた。
カンガ上下を着こなす素敵なヒダワさん

Hidawaは打ち解けると色んな事を話してくれた。私の今回の旅の目的の一つ、カンガについても、お勧めのお店や大体の値段の相場を教えてくれた。 ほんの数時間一緒にいただけだったけど、友達になれて嬉しかったなぁ。お別れはちょっと寂しかったけど、仕事の邪魔をしてもいけないので、私はカンガ通り(布市場)を通り抜けて宿に向かった。

この宿で、他の協力隊の仲間達と合流する予定。フェリー乗り場や漁港のあるMalindi地区へ向かう。ふっと道の向こう側を見ると、見慣れたケニア隊の顔が!!キリマンジャロ登山組だった。偶然・・でもないのかもしれないけど、なんか異国の地で再会したような妙な嬉しさがあった。後でみんなと落ち合う約束をして、私は宿へ荷物を置きに行くために再び歩き始めたけど、とにかく暑い。ナロクやナイロビの高原気候にすっかり慣れてしまった私にとって、この海岸地域の暑さは新鮮だけど結構キツイ。

道端でコーヒーを売っている場所があったので、ちょっと休憩することにした。後で知ったけど、ここはストーンタウンにいくつかある有名なコーヒープレイスのうちの一つ「Malindi Place」だった。たくさんの男性達がコーヒーを飲みながらおしゃべりをしている。モンバサで初めて飲んで気に入った「スワヒリコーヒー」。煮出した濃いコーヒーを小さな器に入れてブラックで飲む。暑いのに熱いコーヒーか、と思うけど、不思議と身体の熱が引いてすっきりする。海からの風が気持ちよく吹いてきた。モンバサではショウガ入りだったけど、ここでは甘いショウガドリンク(タンガウィジィ)とコーヒーは別々に売られていた。MIXと言うと、コーヒーとショウガドリンクを半々にしてくれる。これはこれで、ちょっと甘くてショウガ風味のコーヒーになり、私は大好き☆

写真がどうしても横になってしまう。。。でも、載せたいから載せる。
私の隣に座ったのは、全身をイスラム衣装で身に包んだ男性だった。タバコを吸いながらコーヒーを飲む姿がすごく自然で、映画にでも出てきそうな雰囲気だ。Nasolu(ナソル)は船乗りさんらしい。以前は数カ月単位で海外へ行っては帰ってくるという生活をしていたらしいが、この頃は近場の海を航海しているという。Nasoluによると、コーヒープレイスは地元の人達の交流の場になっていて、場所によって集まる人も違うのだそうだ。彼は、朝、昼、夕方と違うプレイスに通って色んな友人たちに会うことにしているらしい。

コーヒープレイスから宿までは、歩いて3分だった。細い道を進むとフッと現れるアーチの奥にMalindi Guest Houseはあった。共有スペースや部屋は清潔だし内装もオシャレで素敵♪1泊シングル40USDと、少々高めだったけど納得^^

豪華食材が並ぶ屋台
協力隊仲間と落ち合って、屋台で有名なForodhani Gardens(フォロダニガーデン)へ。ここでは、チキン・牛肉・レバーなどの肉から、さまざまな魚・エビ・ロブスター・貝・イカタコなどの新鮮なシーフードが並んでいて、選ぶと炭火焼にしてくれる。変わり種でバナナとかフェネスなどのフルーツもあった。2~3種類でも結構な量と値段になるので、こういう時はみんなと一緒だと色んな種類のものを食べれて楽しい(^▽^)そのほか、スワヒリピザ(3,000~5,000Tzs)とかミワジュース(さとうきび+ショウガ+ライムのジュース 500Tzs)など美味しい食べ物が一杯!幸せだー◎

屋台は観光客のためのものなのかと思いきや、地元の人達も結構食べに来るらしい。
夜の海風に当たりながら、外で食事というのも良いね。

2012年1月19日木曜日

やりたいことは全部やる!

ごあいさつが大変遅くなりましたが、


「あけましておめでとうございま~す!」


年が明けてしまったということは・・・
ケニアでのポレポレ生活も数えるとあと残り61日。
 集中力が続かない私にとって、
やっとラストスパートがかけられる
残り時間になってまいりました!


あと60日でやりたいことリストを作ってみました★
ほとんど、「め~っちゃ今さら!!」と
自分でつっこみたくなるものばっかですが、

やりたいことは全部やる!

という欲張りな私のいつものスタイルで、
残り時間パワー全開でいきまーす(^▽^)


ちなみに、やりたいこと・その①はブログ更新(笑)
今まで温めすぎて腐りかけのネタをどんどん記事にしたい。
ということで、今日からは回想録・備忘録って感じになるかも!?
ケニアにいるうちに、ケニアでの記録は残しておかないとね。


いつも読んで頂いている皆さま、ありがとう。
さちこのラストスパートにもヨロシクお付き合いください~♪